隠れ家のような海絶景カフェと
クラシック・フェラーリがお出迎え
沖縄本島の南部に浮かぶ「奥武(おう)島」は、
珊瑚礁とエメラルドグリーンの海に囲まれた周囲約1.7kmの小さな島。
約100mの橋で本島と結ばれており、那覇空港からは車で約40分。
その最南端に佇むのが「Mahana Beach Cafe」です。

気持ちを落ち着かせ、
集中力を高める海の碧色。
心を穏やかに整えてくれる潮の香り。
抜群の爽快感をもたらすパノラマのオーシャンビュー。
そして、赤瓦の屋根に崩れ積みの石垣の塀といった沖縄の伝統を活かした建物の中では沖縄をはじめ日本各地から厳選した食材を使ったメニュー、
さらにはクラシック・フェラーリや限定車を撮影できる特別な時間も用意されています。
車で行ける離島で、のんびり、ゆったり。
豊かな時間を過ごしませんか。




Cafeマハナビーチカフェ

視界いっぱいに広がる
エメラルドグリーンの海を
眺める特等席で
厳選食材を使う
スイーツやスムージーを
カフェの目の前に広がる海と水平線を眺めるテラスで、
珊瑚礁の海を間近に感じながら、
タヒチ産高級バニラビーンズを使った手作りのスイーツや高級感のあるスムージー、
生のマンゴーやパッションフルーツの果肉入りトロピカルドリンクを
味わいませんか。

沖縄の港から直送される生マグロをメインとした手作り料理も自慢です。

琉球王国発祥の地とされ、神の島として知られる沖縄随一のパワースポット「久高(くたか)島」が望める貸切のVIPルームや、クラシック・フェラーリとの撮影が楽しめるフォトスタジオも人気です。


Ferrari Club
Okinawaフェラーリクラブ沖縄

フェラーリとともにメモリアルフォト。
世界販売台数499台限定の特別仕様車など
稀少な車種もラインナップ。
1階の車庫には、常時2台のフェラーリがあります。
奥武島の美しい景色やFerrari Club Okinawaをバックに
メモリアルフォトを撮影しませんか。

ご自身のカメラはもちろん、プロカメラマンによる、
一生の記念となる幸せな一瞬を撮影することもできます。



Vintage Loungeビンテージラウンジ
洗練された空間で、
フェラーリや
昭和レトログッズを眺めつつ至福の時を
1階のビンテージラウンジは、
ガラス張りのガレージに隣接するラグジュアリーな空間。
モダンなバーカウンターと、どこか懐かしい昭和レトロなグッズに囲まれ、
自宅の書斎のように寛げます。
スタイリッシュなフェラーリやレトログッズを眺めながら、ゆったりと流れる時を楽しみませんか。
フェラーリやレトロなグッズをバックに自由に撮影することもできます。



News & Letterマハナビーチカフェからのお便り
最新の営業日やおすすめ情報は、
Instagramで随時発信しております。
フォトジェニックなカフェの写真も更新中です。
ぜひフォローして、穏やかな島の日常をのぞいてみてください。

-
干しイカ
-
竜宮神
-
奥武島の海
-
奥武島の夜
Access
沖縄本島から車で行ける離島「奥武島」。
皆さんのお越しをお待ちしています。
Mahana Beach Cafeマハナビーチカフェ
〒901-0614
沖縄県南城市玉城奥武275-1
お車でお越しの方
那覇空港から国道331号経由で、
40分程度で奥武島に到着します。
カフェの駐車スペースは、7台までご利用可能です。
公共交通機関でお越しの方
那覇空港からゆいレール・路線バス・南城市内線「Nバス」を
ご利用いただけます。一例)
Mahana Beach Cafe 周辺の
観光スポット


奥武島海底観光グラスボート
車で2分船上から手軽に色とりどりの魚やサンゴ礁の海底が眺められる、動く水族館
おきなわワールド文化王国・玉泉洞
車で10分美しい鍾乳洞「玉泉洞」をはじめ、「琉球王国城下町」での
文化体験など沖縄の魅力が揃うテーマパーク
知念岬公園
車で17分海にせりだしたような岬に佇む公園。
太平洋が一望でき、久高島やコマカ島を間近に見ることができる。
斎場御嶽(せーふぁうたき)
車で18分琉球の始祖「アマミキヨ」が造ったとされ、
国始めの七御嶽の一つといわれる沖縄最高の聖地。
ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館
車で20分第二次世界大戦時に看護要員として戦場に動員された
「ひめゆり学徒隊」の慰霊塔